引っ越したら障害者手帳も住所変更を!【ETCなど】
心臓が止まってしまった吉川です。 2023年も9月に入り慌ただしい日々を過ごしております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、そんな自分は9月に入り、今まで住んでいた秋田県から引っ越しをし他県での生活を…
心臓が止まってしまった吉川です。 2023年も9月に入り慌ただしい日々を過ごしております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、そんな自分は9月に入り、今まで住んでいた秋田県から引っ越しをし他県での生活を…
お久しぶりでございます、心臓が止まった吉川です。 Twitterではそれなりにつぶやいていますが、ここ数ヶ月ブログのほうをお休みしていますがとりあえず元気に日々生活しております。 いかに"負荷をかけることなく負…
2023年、あけましておめでとうございます!! この記事を書いている時点ですでに20日が過ぎておりますが、1月20日は正月の祝い収めらしいので厳密に言うと今日までがお正月らしいです。なのでまったく問題なし。…
こんにちは。吉川さんです。(@yoshikawa_sun) 先月から個人的な用事で千葉県と秋田県を往復している生活を送っています。 うひょー!再び秋田新幹線で東京方面へ!(約2週間ぶりw)自分にとってかなり…
こんにちは吉川さんです。 2022年8月26日、 おかげさまで自分は36歳の誕生日を迎えました。 いやー本当に月日が経つのは早いもので気がつけば1年1年があっという間に感じます。 たくさんの方からSNSや携帯のほうにおめ…
こんにちは吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 2022年3月31日に心臓のペースメーカー定期健診に行ってきました! 半年ごとの検診なので、余程の事がない限りペースメーカー(以下PM…
こんにちは吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 先日、実家に帰った際にリアル妹に会ったんですよ、その時にせっかくなのでこの兄の心臓が止まった当時の妹の心境を聞いてみました。 2022年現在で既にも…
こんにちは吉川です。 タイトルの通りなんですが、自分が心臓にペースメーカーを埋め込んでから早いものでもう5年が経ちました。 いやね、ほんとに早い!自分の中ではまだ最近の話だと思ってていたんです…
みなさまあけましておめでとうございます。 現時点で2022年も5日目になりましたが新年の挨拶とさせて頂きます。今年もなにとぞ宜しくお願い致しますm(*_ _)m 1月は心臓にペースメーカーを植え込んだ月! …
こんにちは吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 先日フォロワー様が紹介していて初めて知ったのですが、毎年12月3日〜12月9日 は「障害者週間」とされる期間があるようです。 「障害者週間」は、平成…
こんちには吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 タイトルの通りこのブログもおかげさまで開設してから3年が経過いたしました。 いやホント月日が流れるのは早いもので、つい最近にブログを始…
吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 タイトルの通り2021年9/30(木)に心臓ペースメーカーの定期検診に行ってまいりました。前回からもう半年が経過したと思うと月日の流れは早いものです。 今回は…
こんにちは吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 タイトルの通りですが、障害年金に関して数年に1度やって来る“再認定”のお知らせがやって来ました。 覚えてるかぎりだと確か3年…
こんにちは吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 2021年の1月でおかげさまで自分は心臓にペースメーカーを植え込んで4年が経過しました!いやいや、ホントあっという間に月日が流れるものですね…。つい…
音楽ゲームが大好きな吉川さん(@yoshikawa_sun)ですごきげんよう。 ふと思ったんですよ、音楽ゲーム…通称「音ゲー」で遊ぶと自身の心拍数はどのように変化するのか…!?えぇ、めちゃくちゃどうでもいい…