吉川さんです
今回はペースメーカーを植込んで日常で気を付けている事を3つ紹介します
ペースメーカーの禁忌事項はいくつかありますが、その中でも自分が特に気を付けていることを選んで書きます
今までと変わらない生活を送っていますが、それでも細かい事で不便を感じる事もあるので、参考にしていただければと思います
植込み部分に衝撃を与えない
当然といえば当然なんですが、ペースメーカーを植込んでいる部分に衝撃を与えるのは危険です
本体やリード線に不具合の原因になるのもそうなんですが、何より
傷口が物凄く痛い!!
ペースメーカー本体も筋肉と筋肉の隙間にはめ込んでいるので、それが擦れて時折ズキっと痛むことがありますので、くれぐれもぶつけたり衝撃にはお気を付けください
お店の防犯ゲート
よくお店とかの入り口に盗難防止用のゲートがあるじゃないですか、
商品にタグが付けられていて、そのままお店を出ようとするとセンサーが反応するやつ
これもゲートの間にしばらく立っていると、電波の干渉を受けてペースメーカー本体に不具合を起こす場合があるそうです
しかしそうは言っても、普通に歩いてゲートを通るぶんには特に何も感じません
最初はかなりビビりましたが、そこでずっと立ち止まらなければ全然問題はありません
重い物を持つ時
コレが一番自分の中で気を付けている事かも
日常や仕事でたまに重い物を持ち上げる事があるんですけど、
腕の力だけで持ち上げようとすると、かなりの確率で傷口がズキっと痛みます
単純に持ち上げる時もそうですが、自分の顔より上の高さに腕をあげる時も注意が必要です、
本体とリード線が擦れてしまい最悪の場合「断線」の可能性もありますので、危ないと感じたら素直に周囲の人に相談しましょう
また、腕の力だけに頼ると植込み部分の負担になる他、思わぬ腰痛の原因になる事があるので、重い物を持つ際は「※ボディメカニクス」を活用しましょう
※ボディメカニクスとは、人間の運動機能である骨・関節・筋肉等の相互関係の総称、あるいは力学的相互関係を活用した技術のこと。(Wikipediaより引用)
まとめ
以上が普段、自分が気を付けている事3つです
「ペースメーカーを植込めば以前と変わらない生活が出来る」と言われています
自分の意見ですが、これは半分その通りで半分違っているなと感じます
記事への意見・感想などお待ちしております