スマートウォッチで健康管理!ペースメーカーへの影響は!?

巷で話題の「スマートウォッチ」が欲しすぎて欲しすぎて夜しか眠れなかったので奮発してGARMINInstinctをポチってしまった吉川さん(@yoshikawa_sun)です。

いやね、今までは「時計はスマホがあるから必要ないっしょ!」と言い張っておりましたが、実際に腕にまく時計ってめちゃくちゃ便利ですね!

 

ちなみに自分はスマホはiPhoneを使用しているのですが、それならスマートウォッチもApple Watch‎にしたほうがいいんじゃない?って話なんですが、、自分としてスマートウォッチに求めるものが

 

  1. デザイン性(アウトドアなデザインで日常使いやアウトドアでもカッコよく使える)
  2. スマホでライフログが取れる
  3. 記録でGPSを使用するのは主にウォーキングとサイクリング
  4. オサイフ機能はいらない
  5. タッチ画面より物理ボタンがいい
  6. なるべく値段的に高くない
  7. バッテリーが長持ちがいい

 

といった条件で探していたので、この条件に合致したのがGARMINのInstinctだったんですね。実際にいろいろ吟味して購入したのもあって、買ったあとの後悔や残念感は全然ありません。物を購入するときは本当にその機能や性能が自分にとって必要か考えて買うのがオススメですよ(笑)

 

ペースメーカーへの影響ってどうなの?

さてここで本題。この手の機器って必ずと言っていいほど「心臓ペースメーカーへの影響ってどうなの!?」って聞かれたり、気になったりすると思います。

 

結論から言ってしまうと、使用していてまったく気になりません!

 

スマートウォッチとスマホはBluetoothで接続。ログをとるためにGPSも運動時にONにしていますが、気分が悪くなったりといった不具合はぜんぜん感じでおりません。

 

(吉川さん)
様々な電波が飛び交ってるこの世の中ですからね

 

まぁまったく影響を与えませんとはメーカーさんも言えないでしょうし、よほど変な使い方をしない限り身体への不調などは起きないと考えてもいいと思います。

ログを残したい時にGPSを使用していてますが、身体への影響は感じません。

あとはこの手のスマートウォッチで心拍数が測定できる機能が備わっていたりするので、安静時や運動時のどちらでも心拍の変動が確認することが出来るのも便利です。

 

ただ自分のようにちょっとした動悸を感じた時にかなり心拍数を気にしてしまう人は逆に気になりすぎて心拍数が安定せずうまく測定出来ないケースもあるので、常に数値が見えるってのも考えものですね(^_^;)

ガンガン使おうぜ!

 

自分もこういったスマートウォッチを購入するまでは「使用してもいいのかな?」といった不安がありましたが、実際に使用してみて特になにも問題なく使えています。

むしろペースメーカーを植え込んだ方などは、身体に無理ができないという不安から運動不足が顕著になりやすいので(自分がそうです)、日頃の運動量などがスコアとして見えるので、日々の健康管理にも役に立つと思います。

 

無理せず運動!無理せず健康管理!!

 

おしまい!

2022年6月追記
購入から1年半経過した現在でも問題なく使用できています。中にはスマートウォッチを使用することによって気分が悪くなるなど健康面に影響が出るかもしれませんので、ご自身の体調に合わせて使用を検討してください。

 

記事への意見・感想などお待ちしております