【秋田県】雪国で生活していて大変だと思った4つの事

自分が千葉県から秋田県に引っ越して間もなく1年が過ぎようとしています

今回はその秋田県もとい雪国で生活してみて大変だと思った事を紹介します(・ω・)ノシ

 

1.雪かきが大変!

まず、秋田県ではだいたい12月の初めから翌年3月頃まで雪が降ったりします

 

その年によって積雪量は異なりますが、2018年から2019年にかけては比較的雪が少ないとの話ですが…

いやいや、めっさ車に雪積もってるし…w

 

まあ現地の人から言わせると、これでも雪は少ないみたいですが、関東から来た身としてはこれでも十分積もってるように思えます(゚O゚)

 

そしてここで大変なのが、雪が降った時の「雪かき」です

 

自分の住んでいる所は日本海の海沿いなので比較的積雪は少ない(らしい)のですが、それでも積もる時は30cm〜40cmも一晩で積もる時があります

多少の誤差はあるかもしれないけど一晩でこのくらい積もる時がある

 

雪が降ってないタイミングを見計らって雪かきを行うのですが、これが意外に体力がいります(^_^;)

 

また雪質によってはかなり重たい時があるので、腰などに負担がかかる場合があるので要注意です!

ちなみに道路などに積もった雪はこのスノーダンプなどを使用して雪かきを行います

 

自分はまだ初心者ですが、近所のおじいちゃんおばあちゃんのなんと手馴れた事…

 

車の雪かき(雪寄せ)であれば、このように専用のブラシを駆使して雪を降ろします

天気によっては1週間ずっと雪だったりするので、積もったらその都度、道路や車の雪かきを行うんですね

 

そうしないと、どんどん積もって道が歩けなかったり車をだすことが出来なくなるので、面倒でもこれらをやっておかないと生活に支障が出てきます(´△`)

 

2.路面が凍るとマジで危ない

これは歩いてる時でも車で運転している時もそうですが、雪が溶けきらずにそのまま凍るとマジで危ないです。。

 

(路面が全て凍結してます)

 

もうね、マリオの氷ステージじゃないかってくらいツルツルです

雪の日は基本的に長靴やブーツなどの滑りににくい靴が必須ですが、それでも容赦なく滑ります

 

歩く時はなるべく小幅で、かつ凍っている部分を避けて歩行するのが賢明でしょう。また自動車の運転の場合は、急ブレーキを避けて余裕の持ったブレーキングを心がけましょう

 

さもないと滑って車ごとトリプルアクセルを披露するケースもあります。。

 

3.ホワイトアウトで前が見えない

こちらも歩行時と車の運転と同じになりますが、吹雪の時、いわゆるホワイトアウトが起きている時は十分に注意して下さい

 

よく「目の前が見えないってそんなワケないでしょ〜」とか思われるかもしれませんが、ガチで数メートル先が見えません。そして自分がどこにいるのかさえも分からなくなります

 

(夜のホワイトアウトはまさに恐怖…!)

 

車の運転時であれば、前の車が全く見えない事もあるので、無理なスピードの出しすぎは大変危険です

 

また歩行時であれば、激しい吹雪で呼吸すら出来なくなる事もあるので、不要不急な外出は避けて、建物が近くにあれば早急に避難しましょう

 

ちなみにホワイトアウトは5分〜10分待つとおさまるってじっちゃんが言ってた!\(^o^)/

 

4.単純に寒い

以前に「東北(雪国)より関東の方が寒く感じる」という記事を書きましたが、それでも雪国はやはり寒いです\(^o^)/

 

体感的に関東の方が寒いんじゃないかと思う話

2018年12月27日

 

体感的には1桁台の気温ではそこまで極端に寒いとは思わないのですが、0℃を下回りマイナスの気温になると流石に「寒っ!」って思います(笑)

昨年の今頃から生活しているので、そろそろ寒さに対しても「冬はこんなもの」と割り切れるようになってきましたが、それでも寒いものは寒いです

 

雪国で生活するとなると、冬のシーズンはこの寒さとの戦いの日々である事を認識しておいた方が良いでしょう

 

まとめ

  1. 雪かきが大変
  2. 路面凍結はマジでやべぇ
  3. ホワイトアウトも本当やべぇ
  4. 寒みい

についてお話させてもらいました!

 

上記以外にも生活していて大変に感じる事や不便に思う事がありますが、それはまた次回に紹介したいと思います(‘ω’)

 

雪国での生活の大変さが少しでも伝わればさいわいです

 

おしまい!

記事への意見・感想などお待ちしております